韓国に原潜売りつけたし、日本に大量の兵器買いを約束させた。中国も何か買うって約束したんだろうな。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000003-jij_afp-… 続きを読む 1818. 商談成立
カテゴリー: 憲法改正
1776. ビジネスマン
ちゃんとユダの手先としての「おはたらき」 北朝鮮という噛ませ犬がなくなると、日本に武器を買わせにくくなる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000082-asa… 続きを読む 1776. ビジネスマン
1718. ロシアの代弁者2
プーチンが恩義に感じることがあるもんか。あの火事場泥棒めが。 アメリカが北方領土に軍事基地を置かないと言おうが、日本がどれだけの経済協力をしようが、返す気なんかない。騙されてはならない。経済協力は取り返してからにするべき… 続きを読む 1718. ロシアの代弁者2
1651. 勝って兜の
緒を絞めよ。 自民・公明で安定多数を取った。これで、あれが出来ない、これが出来ないの言い訳が出来なくなった。一方で、当選させた側の国民の監視の目が問われるようになった。 これまでは敵失に助けられてきた。今後は自民の政策そ… 続きを読む 1651. 勝って兜の
1485. 憲法改正アンケート
コメント掲載します。 先日ミサイルが飛んでからTwitterで「憲法改正」 についてのアンケートが回ってきました。 https://twitter.com/ komabishou/status/ 903789685465… 続きを読む 1485. 憲法改正アンケート
1475. 芦田修正論
コメントが投稿されてきましたので、掲載します。 Drake & Ecker? @Drake_and_Ecker 安倍政権の支持率が急降下し、憲法改正議論が急激に 下火になった 。私は安倍政権の支持者ではあるが、憲… 続きを読む 1475. 芦田修正論
1357. 用田 和仁氏の提言
長いですが以下のサイトより引用します。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170816-00050785-jbpressz-kr&p=3 この際、憲法改正などを… 続きを読む 1357. 用田 和仁氏の提言
1355. ベネズエラ危機
抜粋引用です。 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成29年(2017)8月16日(水曜日) 通巻第5394号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 気がつけば40万人のチャ… 続きを読む 1355. ベネズエラ危機
1329. 腹を括るは甘い
小坪先生が、北朝鮮のミサイルは防衛できないと解説している。 その解説は正しい。まったくもって正しい。 ただ、最後の締めくくりは間違っている。 腹を括る。その意味するところまで、きっちり説明すべきだ。 本当に北朝鮮が撃って… 続きを読む 1329. 腹を括るは甘い
1321. 北朝鮮の核武装
が認められたら日本はどうする? というか、核でなくても、ノドンが量産されてしまった今、もっとも危機に晒されているのは、ICBMの核を恐れる核アレルギーのアメリカではなく、通常弾が雨あられと降る可能性を忘れている韓国と日本… 続きを読む 1321. 北朝鮮の核武装