さすがとしか言いようがないです。
小林先生ってのは、ドリームチームが解散した後に入った「経済」の人だよね。専門家会議の人たちとも意見が一致してるのは「コロナ対策しないと経済は回らない」ってことだと聞けたのは良かった。
GO TO EATで感染爆発した宮城県(震災10年でマスコミ他がウイルスを持ち込んだ説もある)は、「人生を楽しもう」って西村先生が言ってたことの影響もある。
あの甲子園シンポで西村節で宮沢さんが多少は空気感染(換気)に意識を持ってくれるようになったと引き換えに、西村センター長も楽観論に引っ張られたのを少し、感じてました。
培養条件にもよるのだと思うけど、ブラジル型は多少の増殖力のupが見える(イギリス型はそこまでではない)
悪魔の噂レベルでは宮城はブラジル型とか・・・・・独自の緊急事態宣言で「歓送迎会」禁止令を出してくだされ。
そうそう、朝パラは宮坂先生になるようですね。
やっと宮沢一辺倒から正常化されてきました。よろしくお願いします。