対するはノーエビデンス・フルコンボ・セットのブラジル=現在、感染者数はUSAについで世界第2位。累計の感染者数はインドを抜いて再び世界2番目となり、新規感染者数でも米国を上回る。
感染者数増加も死者数増加も留まるところを知らないブラジルですが、ブラジル保健省は初期治療としてイベルメクチンとアジスロマイシンのキットを広く配布しています。
— きゅー🌒🐝 (@beechhangergals) March 17, 2021
Doctors Report Serious Side-Effects of 'Early Treatment' for Covid-19 https://t.co/bLsjh2UzHh
エビデンスを軽視した非科学的な治療を続けてワクチンの準備を怠る国では常に危険な変異ウイルス発生の危機がつきまとい、それはその国だけでなく全世界の問題になってしまう。
— きゅー🌒🐝 (@beechhangergals) March 17, 2021
日本がそうはならないことを強く願う。
ブラジル、1日当たりコロナ死者が最多更新
— Hero (@laddiecherie) March 17, 2021
ブラジルで16日に確認された新型コロナウイルス新規死者数が過去最多の2841人となった。同国の新型コロナ死者は累計で28万人を超え、過去1週間で世界最悪の水準に達している。https://t.co/E1XuTqPIgh
自ら感染するも新型コロナをただの風邪とするボルソナロ大統領が有効な施策を取らないことも要因の1つ。地方政府は独自に次々とロックダウンするも「泣き言はもうたくさんだ。いつまで家に籠ってすべてを閉めているつもりだ」と非難するボルソナロ氏との乖離は大きいhttps://t.co/9FMiQrdPJ4
— covid-19 i Sverige (@living_sweden) March 20, 2021
2) This is the humanitarian crises that is unfolding in Brazil. The deaths are mounting with no end in sight as well. #P1 variant is just that brutal. pic.twitter.com/5Eus7LQyHk
— Eric Feigl-Ding (@DrEricDing) March 17, 2021
誰かさんは変異型にもイベルメクチンは効くとか言ってますけどね・・・・
「正しい」の決め方|大須賀 覚 @SatoruO #note https://t.co/CtG0udGyUm
— 血液内科医 中村 幸嗣 (@yukitsugu1963) March 16, 2021
医療のような複雑系では、一つの一つの研究結果だけでは結論はつけられず。積み上がった証拠を見る必要があります。
そして、その際には積み木の数ではなくて、高さ、質の高い研究結果があるのかを重点的に見る必要があります
こんなこと、いくら言っても「お気持ち優先主義者」たちの心には届きません。
了解です。EBMの殉教者、即ち、EBM>命であるということで、了解しました!人それぞれ選択あるべきです。ただ、民主主義の下、国民の大多数は明らかに命>EBMです。その大多数の国民に命>EBMという選択を与えないのは大罪では?主従逆転してる?
— Ponpokofamily (@ponpokofamilly) March 15, 2021
ものっすごい感情的ですね。
気持ちに寄り添うことだけが「善」とされる妙な教育がどこかで蔓延ってるんだろう。
#とくダネ
— Texas Bronco (@TexasBronco3) March 9, 2021
ポンコツ東京医師会がイベルメクチンで煽りやがった…
医師なのに、No EBMの話をする開業医😩
個人的にはEBMの鬼だと思っている勝俣先生にイベルメクチンの件で果敢に挑むアカウントが居て、ある意味、イベルメクチンの有害事象と言っても過言ではないのでは無いかと慄いています。
— かにかに (@kankankankan369) March 4, 2021
なぜブラジルを放っておくの?ワクチンが間に合わないならレムデシビルでもデキサメタゾンでも先進国が送ってあげればいいじゃない!被害の小さい日本が!今すぐブラジル国民を救って!!! https://t.co/D9VWX3SlVy
— 霞(換気するんジャー)寒気に負けず換気を喚起! (@kasumikasumin25) March 24, 2021
イベルメクチン、ブラジルなんかであれほど効果を出してるのに、日本も含め西欧諸国はどうして取り上げないのかとっても不思議に思ってる。私は素人だから薬剤や治療や検査の問題には口出さないよう気をつけてるけど、率直に不思議🥺
— 霞(換気するんジャー)寒気に負けず換気を喚起! (@kasumikasumin25) December 9, 2020
10210. イベルメクチンはブラジルで効果を上げているって人がいるけど本当?
FDA
— naocchin (@naocchin1) March 15, 2021
・イベルメクチンはウイルス治療薬ではない
・FDAが承認した使用目的、使用量を守れ
・承認した使用目的である場合でさえ様々な副作用があるから注意
・馬用はもっての他
という感じ。 https://t.co/h6IDt63BPN pic.twitter.com/XWvrI6Z30r
花木氏が発信源のようです。
— naocchin (@naocchin1) March 15, 2021
FDAの注意喚起の趣旨を「馬用についてだ」とするのは無理があるし、私は花木氏の言説は金輪際信用できないと思いました。
↓https://t.co/c0pGBa3UzR