私は疫学は数学の素養がないので、わかりません。論文の読み方にもコツがあるのですけど、統計やらデータクリアランスやら、さっぱり。
この分野で信頼してるのは、stさんと嫌儲さんのお二人です。以下、ツイートをコピーしておきますけど、内容を本当の意味で把握して吟味できる能力が私にはないことを最初に表明しておきます。
(以下は、stさんのnoteから引用)
イベルメクチンに関する研究を集めたメタ解析のサイトが広まっている。リンクを載せることに抵抗があるがどうせ巷に広がっているので載せることにする。https://ivmmeta.com/
画像も拡散されていて、イベルメクチン承認を推す根拠として提示されることが多いが、以下に述べるように問題点が多い。
①異なる研究デザインの結果を統合
② 個々の研究の質の評価がなされていない
③異なるアウトカムの統合
④不適切な結果の提示方法
https://note.com/styh131582/n/nf2712b808b3d
要するに「質の良い二重盲検法による治験の結果が見たい」ってことかと。