そんなものを持っているのにも関わらず、あまり敵を作らないのは、何故だろう?
この二人を見てると、とても微笑ましい。
Ct価を下げれば万事解決!って自分もそう思っていたけど、よくよく調べるとそうではないこともわかった。青山議員がまとめてくれたので私とCt価の話をしたい人はまず一読してからにして。 https://t.co/h0wHf3T7gt
— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) February 16, 2021
ちょっとびっくりした。維新が維新の後始末してる感。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 18, 2021
この青山さんって人、以前2類から5類になったと早合点させるようなFacebook記事書いた人だよね。維新だからね、って思ったけど、Ct値に関してはやながせさんの後始末してくれてるのでは。
www
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 18, 2021
いちごさんすごい!見つめる視線が絶対違う!
たくさん見逃してくれてたんだ😢(ありがとうの涙)
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 18, 2021
いちごさんのツイートは、読んだ直後に吹き出しちゃうのと、数秒後にジワって吹き出しちゃうのと、何回も吹き出しに読み直しに行っちゃうのと、しみじみと、なるほどと、さすが、に満ちてます(謎のほめ合い)。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 18, 2021
今回のは絵文字と(すみませんのオジサン)を脳内で音読して吹き出してしまいましたwww
いちごさん、危ないとこ覗きに来て行くの好きよね❣️
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 17, 2021
わかりますw
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) February 17, 2021
あースゴイもの浴びちゃったなーって感じで帰ることになりますよね。
ファンブックか何かを買うテンションで、忽那先生の本を予約してきました。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) February 18, 2021
こちらの二人については、よくわからない。
これは評価したい。
— Noboru Hagino (@Noboru_Hagino) February 19, 2021
いやぁ、部外者には立ち入れない「何か」の存在を感じてしまいましてつい……w
— 山吹オルカ (@YamabukiOrca) February 19, 2021
岩田先生、なんか人間的で、気持ちはまあ理解できるんです。
— にゃんこ (@imam_non) February 18, 2021
振れ幅大きすぎるだけで、いい人ではある…とも思うんです。
関与しなければ(←ここ重要)いい人です。多分。