「おまゆう」のことでしょうか?
2021年01月22日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の院内発生のご報告
当院の一般病棟において、患者さんと職員に新型コロナウイルスの感染が確認されましたのでご報告いたします。
本年1月15日に、入院時PCR検査陰性を確認し入院されていた患者さん1名が、入院後PCR検査で陽性となりました。当該病棟に入院されていた患者さん、病院職員を対象にPCR検査を実施し、患者さん7名、看護助手1名に検査陽性が判明いたしました。
今回の事例を受けて、行政にも報告し以下の対応を講じております。
- 当該病棟においては新規入院を休止しております。
- 必要に応じて患者さんの隔離や、接触した職員の勤務停止などの対応を取っております。
- 当該病棟関係者に対して繰り返しPCR検査を実施しております。
- 呼吸器内科のFax/Web予約は2021年2月10日分まで休止しております。また呼吸器内科の初診の患者さんの受付は、2021年2月3日まで休止しております。
- 他病棟の診療や、呼吸器内科以外の外来診療については通常通り実施しております。
皆様にはご心配とご不便をおかけいたします。今後とも感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
東京慈恵会医科大学附属病院
病院長 井田 博幸