なんぞや? 「トーンポリシング」という言葉がありますが、これは、主張の内容よりも言葉遣いや態度を非難して議論をすり替え、相手の発言を封じる手法のことを指します。「言いたいことはわかるけど、そんな言い方じゃだめだよ」「そん… 続きを読む 10066. トーンポリシング
日: 2021年2月18日
10065. 科学者は特定の政党に近づいてはいけない
やっぱり、そうだよなーって思ったのがコロナ禍の収穫でした。 本人は特定の政党に偏って肩入れしてるつもりはないと言うだろうけど、ここまで来ると誰がどう見ても「維新の狗」です。 先生が一番、信頼できますぅ〜って17万フォロワ… 続きを読む 10065. 科学者は特定の政党に近づいてはいけない
10064. 反ESG企業のレッテル貼り
も、免疫と同じで諸刃だと思う。 出光のように同族企業だからこそ出来ることも色々あるはずですし。 けど、クレベリンについては「ゴミを送りつけないでください」です。
10063. 教えてください、通報先生
Q: インターフェロン応答(自然免疫)だけで排除した場合、抗体は出来るのか?出来ないのか? A: それでも抗体はできて「不顕性感染でも抗体だけは持っている」人として捕捉される。 そこまでは分かります。 一方で、COVID… 続きを読む 10063. 教えてください、通報先生
10062. 塩八アラート出さないの?
K値の予測から上に来てるじゃない? 変異型が増えて来た兆候が見て取れるよ、これでもまだ「大阪だけのフライング解除」を言うのかな? 神奈川が本気を出して来た。 大阪は本気を出そうにも、最初から保健所が24箇所あったところを… 続きを読む 10062. 塩八アラート出さないの?
10061. 慈恵の院内感染
なんと間の悪い話でしょう。 大木提言 実験医学の座談会 本年1月15日に、入院時PCR検査陰性を確認し入院されていた患者さん1名が、入院後PCR検査で陽性となりました。当該病棟に入院されていた患者さん、病院職員を対象にP… 続きを読む 10061. 慈恵の院内感染
10060. 伝言ではなく直接どうぞ
ある人から伝言を受け取りました。 ・アンチ宮沢の方々が最近、先鋭化してきていることを大変危惧している ・最終的にその先鋭達が悪魔さんに全てをなすりつけ逃げてしまわないか心配してる そうです。 私からのお返事はhiroさん… 続きを読む 10060. 伝言ではなく直接どうぞ
10059. 幽体離脱話法とは
「おまゆう」のことでしょうか? 2021年01月22日 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の院内発生のご報告 当院の一般病棟において、患者さんと職員に新型コロナウイルスの感染が確認されましたのでご報告いたしま… 続きを読む 10059. 幽体離脱話法とは