には私はアレルギーがあって、受け付けられません。
理由は簡単。私の主敵「余命ブログ」が初代カズを名乗って書いてたブログのタイトルが「余命三年妄想日記」だったのです。So-netからWordpressに移行して余命三年時事日記と言うタイトルになりましたが、最初の余命本の帯に書いてあった煽りが「この妄想は100%現実化してきた」だったわけで。
三代目がやらかした「弁護士不当大量懲戒請求」が社会問題になったときに、あれはただの妄想だと言って逃げるための伏線だったのです。
あるnoteの持ち主の方とやりとりをしました。にゃんこnoteのコメントの中に、どうやら私へのメッセージらしきものがあったので(3つあったうちの最後の1つが残っていたので、一番下に入れてあります)、私もnoteを作って「hiroさんへ」と記事を作り、10028. RNA rumor virusへのリンクを貼り「読んでください」とだけ書きました。
返信は私のnoteのコメント欄に届きました。
悪魔さん こんばんははじめまして。 フォローありがとうございます! アクセスいただいたということは、潜ませていた意図を理解いただいたものと認識いたしました。(違うか) 紹介いただいたリンク、後ほど読ませていただきますね!(とりあえず風呂入ってきます)
___後遺症のハナシに「妄想」と書いてあって、上記の理由から私には「巨大な釣り針」にしか見えなくなりました。ごめんなさい。特殊体質の持ち主で。
以下は別のnoteに私が入れたコメントの前後のコメントです。
https://note.com/hiro/n/n203e2101f933?scrollpos=comment
-hiro- 2021/02/14 14:32 この記事だけはいつまで経ってもビューがものすごい。
ワクチンニュースの影響でしょうか。
(当方素人なのでワクチンの話には触れません)
コロナに対する考え方は基本的には宮沢先生の考え方をベースにしております。(先生に了承もらったわけではないけど)
できれば当方の記事も一通り読んでいただき、多くの方々が極端な意見に偏ることなくフラットな目線でこの感染症と向き合えるようになったらなと妄想しています。(素人なので妄想多め)
中でもオススメしたい(自分の中でアツい)記事は以下2点。
↓
【他人に移さない具体的な方法】ユルさ重視
https://note.com/__hiro__/n/na5a2991a23e4
【後遺症のハナシ】
https://note.com/__hiro__/n/n82e64bac9dc2
よろしくお願いします!
悪魔の提唱 2021/02/14 23:13 私も宮沢さんの3月の固定ツイートはファンでしたよ、でも、先生は変わってしまいました。
https://yomeiblog.com/2021/02/13/10010-%e7%84%a1%e7%97%87%e7%8a%b6%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%af%e7%a7%bb%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%a8%80%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8b%e5%8b%95%e7%94%bb/
-hiro- 2021/02/14 23:46 悪魔の提唱さん こんばんは~。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、あの固定ツイートは今でも十分通用する内容と思ってます。
先月頃の投稿でも「発症2日前から感染力を有する」とは言ってみえましたし、固定ツイートもそのままなので、根本的なところはたぶん変わっていないだろうなと思ってます。(ファンらしく妄想というか願望というか)
先生のこういった発信は「恐れすぎている人」に向けて話されているのだろうなとは思うのですが、掲載されている内容的には私も同意しかねるものなので撤回もしくは修正してもらえるとありがたいなとは思いつつ。
人の心は操作できるものでもないので、そこは難しいところですね。
早く無症状で移るエビデンスが確定して欲しいところです。
(コメント転記ここまで)
hiroさんのtwitterらしきものは見つかりませんでした。
9486. 祝!白猫が無症状の人も感染させることを認めました!
エビデンスが確定してないって?????
-hiro- 2021/02/14 19:52 塩さんこんばんは~。
今日はポカポカ陽気でしたね。
明日からまた激務ぽいので、今夜は猫画でも見ながらゆったり過ごしたいと思います。
さて、恒例となりましたが某界隈へ向けて独り言を。(恒例?)
////
私は某准教授の大ファンですが、参考にしているのはもちろん先生だけではありません。
いや、浮気的な意味ではなく。
では浮気ついでに北大の某K先生の本日のツイート抜粋を置いておきます。(結局浮気か)
↓
【相手を吠えて非難することはたやすいです】
【間違いを正す気持ちで言ってても実際には効果的どころか逆効果だったりします】
↑
これコロナに限らず、社会生活ではとても重要なポイントですよね。
実際、相手を怒りや攻撃でねじ伏せようとしても解決に至らないことのほうが多いと思っています。
悪魔でも理想論ですが、感染対策も含め、他所様に優しい時代になりますように。(いいとこで誤字)
そして、心当たりのある方全てにしっかり届きますよう。(ココ重要)
////
以上、塩さん毎度場所お借りしてすみません!(心折れて消すかも)