感染の場所が違えばPCRは陰性になるんだよな。こう言うのを少しでも早く捕獲するためのCt=40をカットオフにしてるんだが。
発熱外来の嘆き事例その(5)
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
※患者さんのご年齢及び職業など、医学上の本質には差し障りのない部分で加工を加えております。
————-
発熱外来に20歳女性がやってきた。12月1日に38度の発熱があり、翌日下がったが某駅前で自費PCRを申し込んで12月3日に実施。12月4日に陰性と判明。
患者さんはお昼間は被写体活動系のお仕事をされており、夜は風営法系のお店でお勤めでありましたが、どちらもマスクを外しているシーンも多いということ、また味覚嗅覚障害の自覚は相当にコロナである可能性が高いので、当院発熱外来のルーティン3点セット(インフル、コロナ抗原、PCR)を実施した。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
若手ナースくんからしばらくすると電話。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
「先生!A子さんですが、CTで、マリモがたくさんいます!」
↓
見てみると、CTではかわいいサイズのマリモが両肺にコロコロと幾つかある状態です。これはかなり怪しいです。
ところが翌日PCRの結果は陰性。普段なら担当部署のナースが結果を電話しているが、これについては私が電話をし、
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
「あのCTと味覚嗅覚障害を合わせるとコロナに間違いないと思っている。保健所に届出はできないけど、陽性の患者さんと同じように発症から10日、つまりあと3日は家にいてもらえないか?」
とりあえず彼氏さんにはPCRの結果待ちというのは皆さんそうなので、仕方がないですよ?ということをお伝えし、もう1回彼女さんに変わってもらった。すると、「明日、どうしてもいかなくちゃいけないロケ撮影があるんです」と言っている。いや、しかしコロナだとしたらまだ発症後10日は経っていない。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
数時間後彼女から再度電話が来て、所属事務所?だかの社長さんという方から電話が行くので病状を説明してほしいとのことだった。社長さんという方に状況をお伝えしたところ、こう言われた。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
社長:「PCR陰性なんですよね?証拠はないですよね?私たちのところには保健所からは何も連絡はありません」
翌日、再度彼女から電話。ロケは行ってきた。カメラマンさんとか別に知らない人だし、いっかなと思った、社長はこいっていうし、でも夜のお店の方は、ちょっとどうしようかと思ってますと。同棲してる彼氏は実は夜のお店の方の店長らしく、今日も仕事に行ってると。味覚障害は治っていない。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
それから連絡がないので私も忘れていたのだが、最後の電話から3〜4日した時にその子の彼氏さんからものすごい怒りの電話がやってきた。熱が出たので、某駅のPCRセンターで自費PCRを受けたところ自分も彼女も陽性だったと。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
「おめえの病院なに誤診してやがるんだこのクソ!クソ医者電話に出させろ!」
医事課長は、「内容証明とかきたら、弁護士入れて、裁判やるしかないかな。先生、話を伝えた内容ちゃんとカルテに残してる?」っていうので、電話した内容とかもぜーんぶリアルタイムでみっちり書いてますよ💦と言った。
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
医者人生も四半世紀。人生初の訴訟かもしれないので、ものすごく凹みました。
彼氏さんは一発で陽性に出たみたいだけど、彼女さんは
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
某駅前 自費PCR(-)
↓
抗原(-)でPCR(-)←当院
↓
某駅前 自費PCR(+)
で3回目でようやくコロナ確定となりました。これぐらいのケースは実は割とちょいちょいお見かけします。珍しくありません。
この疾患の診断は一筋縄ではなく、そして確定診断がついても、つかなくても、さまざまな不信や疑問や歪みを生み、もやもやしたものが人の心に残り、あまり感謝はされない病気ですね….😢
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021
発熱外来の(1)は番号降ってないけど、これですね。https://t.co/7KJ0kQOii2
— sguardo_0517 (@concert_1750) February 4, 2021