所長も辛いねぇ・・・『SNSばかりしてないで、少しは落ち着いて』って当たり前のこと言っただけなのに。
一般人がツイッターで呟くのに「どんな覚悟」が必要だと?
若い子の呟きを、京大の看板使ってやってる人と一緒にするの?
そもそも、それを「ただの大阪のおばちゃん」が言うこと?
ところで宮沢先生と同じような考え方のウイルス学者が実名で発言したことってあったっけ?
おばちゃんの勉強って、もしかしてSPAとか新潮とかWillとかTarzanとか?
9686. あらら〜
せめて西浦先生の論文ぐらいは読もうね>おばちゃん。
そうそう。またポコチャのアカウント名を変えたんだって? 落ち着きがないねぇ。
9664. チャカポコチャカポコ
9688. aloさん反省中
9689. リアル帰省で日本は救われなかった
投稿者: antiyomeiblog
巨大掲示板2ちゃんねるハングル板の「余命三年時事日記って真に受けていいの?」スレのコテハンでした。レスする度に「日記に書いてろ」と言われるので、日記を作りました。余命三年時事日記とは?「悪魔の提唱」者の立場から考察しています。通称「悪魔ブログ」
2016.11.30. 余命ブログ1136記事にて「悪魔の提唱者等を含んだグループの外患罪告発を準備している。」とのことです。今後はこれまでの傍観者の立場とは異なり、当事者として余命の矛盾、外患誘致罪告発の穴を検証していきます。
2019年ごろから、三宅雪子「元」衆議院議員による「幻の」刑事告訴事件も、余命プロジェクト同様の「刑事訴訟」を恫喝の道具とした言論弾圧として検証することにしました。
antiyomeiblog の投稿をすべて表示