ちゃんと、重症者数が減らないことに目が配られてる。 病院がいっぱいいっぱいだと脳梗塞や心臓発作や交通事故や、あらゆる病気で入院しなくちゃならないはずの人をお断りすることになるからね。コロナ 病棟作ったら、妊婦さんを追い出… 続きを読む 9687. にゃんこは偉いなぁ
日: 2021年1月26日
9686. あらら〜
論文にDiscussionはつきものなのに。 ら@slANwG2Q3YOOrww 2020年11月からTwitterを利用しています 英語特有の言い回しを日本語訳にして読むから、こうなるんだよねぇ。 へぇ、誰でも簡単に作… 続きを読む 9686. あらら〜
9685. グリチル先生は猫語が全て理解できるんだ〜偉いなぁ
偉大なウイルス学者の言うことの全てを「普通の大阪のおばちゃん」が代弁できたのも道理だねぇ。 9127. 生まれたてのグリチルが目玉焼き理論を講義します 自称「ピアニスト」の言うことを、真剣にとりあげてる暇はない。 966… 続きを読む 9685. グリチル先生は猫語が全て理解できるんだ〜偉いなぁ
9684. ワクチンは治療ではないからこそデメリットを開示した上で納得してもらう必要がある。
んだと、私は思うけどね。同意は必要だと思うんだよ。同意してくれそうにない人に無理やりってのは、今回のコロナについては悪い手だと私は思う。だって、感染しない人感染しても発症しない人もいる点で、麻疹とは脅威の度合いが違うとみ… 続きを読む 9684. ワクチンは治療ではないからこそデメリットを開示した上で納得してもらう必要がある。
9683. 永江の穴73
永江くんが感染研内部の人間と関わりがあるとは思えません。 以上、解散!
9682. わかるようなわからないような
論文が通った頃には、義務を果たした安堵感はあるけど、高揚感はない。借金を返したかのような感じ。 発展させていけばいいと言う安堵感は、その瞬間には生まれないんだな。高揚感はあるけど不安はむしろ増す。先を越されるんじゃないか… 続きを読む 9682. わかるようなわからないような
9681. ロジスティクスは大事です
PCR検査の時も同じ。機器を買っても「納品されないでキャンセルになる」「消耗品が特化したものしか使えず、その供給が途絶えたので巨大な仏壇と化してしまう」ことが生じた。今や汎用品のピペットチップまで買い占められている始末。… 続きを読む 9681. ロジスティクスは大事です
9680. リアルワールド
治験とは異なる超絶大規模のリアルワールドの結果を、日本は「対岸」から眺めている余裕があるのは幸運だと思う。(とはいえ3万人4万人の治験は既に大規模だったわけだけど) データを全く公開しない中国のワクチンを日本政府は買わな… 続きを読む 9680. リアルワールド
9679. 嫌なら譲って下さい
が成り立つといいなぁ。 ちなみに私は医療従事者ではありません。高齢者でもないし、持病持ちでもない、ただのひきこもりです。 だから、順番はずっと回って来ません。 私は国産ワクチンが出来るまで、待つ組になると思います。(国産… 続きを読む 9679. 嫌なら譲って下さい
9678. 経済が〜と言う人はワクチンを推奨よね?
1万人の死者をドーンと受け止める人は、ワクチンの副反応ぐらいどーってことないよね? 私は外来で処方できる治療薬がゲームチェンジャーになると期待してたけど、案外と治験が進まず、切れ味が良くない。 一方のワクチンは、予想以上… 続きを読む 9678. 経済が〜と言う人はワクチンを推奨よね?