私は宮沢さんのテロ発言は、まぁ、冗談というか本気でないと言うか、本人は「仮定」の話をしてただけだと思う。
しかし、k値をはじめとする多くの「ピークアウト仮説」を垂れ流したまま、一切の反省もないこと。
マスクのない生活に戻さなければならないと言う主張を、風邪コロナが流行する冬に向かって行ったこと。
大阪の人口あたりの死者数が東京の2倍にもなっていることを、一顧だにしない「無神経」
根拠なんて要りますか?と放言できる無責任。などなど
10農NAME2021/01/25(月) 20:46:37.22 2020/8/9アサ芸biz
<宮沢孝幸 京都大学准教授/ウイルス学 信用度:星0>
主な発言:マスクをしていれば、あるいはマスクをしていなくても、黙っていれば問題ない。ソーシャルディスタンスは必要ないんです。
信用度論評:この方は臨床を知らない。患者心理がわかっていない。一部の自称専門家の発言が感染を拡大させています。(産業医)
https://asagei.biz/excerpt/19075?all=1
まさに、信用度0の評価が正しかったと思います。
医療崩壊についても、全く現実を知らず。退院基準からpCRが消えたことも知らずに、無症状の人が入院できなくなってるのも知らずに、上から目線のアドバイスなんてものをテレビで撒き散らしたのは、医療従事者への侮辱で、まさにパブリックエネミーの所業だったと思います。
緊急事態宣言は、病院の負荷がキャパシティを超えているから出されてるんですよ。救急搬送につながるような交通事故を減らさないと、助けられるはずの命が助からない。
感染者の増加のスピードがちょと鈍ったくらいでは、解除できません。
(ご注意いただきたいのは、私は宮沢さんのワクチンに関する発言には、ここで触れてないことです。ワクチンの発言以前の段階で「専門家として信頼をなくすような言動を続けて来たから」もう今後、2度と出てこないで欲しいってことです。)