直感って大事。
436農NAME2021/01/18(月) 20:27:50.82 >>261
最初にバズった時に一回フォローしたんだけど、4月の中頃くらいかな、やたらと「私を攻撃する人も多いけど頑張ります」みたいな自己陶酔発言が増えてきて、違和感覚えてフォローを解除した
結果、その違和感は正しかった
443農NAME2021/01/18(月) 21:02:30.40 >>436
自分も同じ
喋り方からもアレ?って思うようになったな
その違和感を「言語化」して可視化するのが私の役目です。
ファクト&エビデンスで詰めると、ボロが出る。
最初はグダグダ言を左右にして言い逃れていくけど、だんだん追い詰められていくと「崩壊」が加速して誰の目にも見えやすくなる。
今回の引き金を引いたのは、グリチルおばちゃんが崩れたからです。
自分一人なら耐えやすいことも、仲間が泣き言を言うようになったりミスを犯したりするとイライラするようになって、ますます追い込まれます。最初は二人三脚でうまくいくと思ったんだろうけど、宮沢先生も組んだ相手が悪かったね。
本物のウイルス学者と組めないから、素人相手に二人羽織じゃねぇ・・・お気の毒様です。
え???倉持先生に謝罪を要求しに行ったくせに〜