そりゃ、あれだけ医療従事者をバカにされればねぇ。
岩田先生はたまにすごく正しいことを言われる
— Andrea (@ta_andrea) January 17, 2021
京都大学の宮沢先生。09年の新型インフルのときも同じ議論があったけど、まず基礎医学の先生は臨床医学は素人だと理解せねばなりません(逆も然り)。あと動物の感染症と人間の感染症を同じに扱ってはなりません。僕は人間以外の感染症は素人なので絶対に論じません。
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) January 17, 2021
緊急事態宣言が出てるのは洒落ではなく、本当に緊急事態なのだから、メディアはコロナを娯楽のネタにするのは止めてほしい。海外のメディアを全部チェックしてるわけではないけど、ちゃんとしたとこはこんなひどいコメンテーターを許容してないぞ。
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) January 17, 2021
なぜ5類に下げない?
— yuuki (@yuukim) January 16, 2021
宮沢孝幸
「(医師会、医者は)火事があるからマッチ使うなとか全てIHにしろと言ってるようなもの、プロ意識がどうなのか」
「獣医でも感染してなくなることはあるけど、アクシデントだからそれは仕方ない、今回医者は逃げ回っているような気がして」 pic.twitter.com/OXRf8IEm05
宮沢孝幸の根拠なき楽観論。
— 愛ゆえに (@aiyueniaiwosute) January 17, 2021
コロナを5類に変更したら感染が増えるか減るかの問いに何も答えにならないままタイムアップ🤔#そこまで言って委員会NP
最初の頃は宮沢先生も良い事をおっしゃると思っていたが、ずっと追っていると臨床的な視点が欠如していることに気付く。そして自粛したくない派の人たちが信者のように集まって来る。最近では意地になっておられるのか、偏ったメッセージが見受けられるのが残念です。 https://t.co/1RZ5qI176O
— NOZOMI (@NizzyNozzy) January 17, 2021
京大のスパークするバカ獣医師、誰か止めて差し上げろ。
— 🦀cede mox, recede longe, redi tarde🦀 (@fuchikoma1977) January 17, 2021
テレビでチヤホヤされることの悦びおじさん https://t.co/ZeT2wKZylR
— 🦀cede mox, recede longe, redi tarde🦀 (@fuchikoma1977) January 16, 2021
目立ちたい…
— ずかし (@ZukashiT) January 16, 2021
拡散!これは岩田先生の意見が正しい。 https://t.co/mGjPsikqx9
— 伊藤隼也 (@itoshunya) January 17, 2021