さよなら宮沢先生
「パンデミックの時に現れる予言者に注意」って言い伝えていこう‥。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) January 8, 2021
辛坊治郎氏が読売テレビ司会2番組卒業、後任は後日 https://t.co/TqaWgBZzKL
— 悪魔の提唱 (@6CLW77Y102) January 9, 2021
そうですねー、私は遅刻しちゃいまして、後ろの席だったので#小林よしのり さんや #泉美木蘭さん やゲストさんの姿が見えませんでしたが。でも、#宮沢孝幸 さんと #藤井聡 さんの声がデカかったのが印象的でした。テレビはあんな面白い人達をなんで出さないんだろう?
— タロー.G (@genchamisen) January 9, 2021
会話は小声でって、自分が守れてないJARO?
感染拡大を効率良く速やかに止めるポイント。わかりやすく項目しぼりました。
— Takayuki Miyazawa (@takavet1) January 8, 2021
過剰自粛じゃなくて、感染メカニズムを理解した上での感染予防!
対コロナは長期戦、2-3年はかかると心得て!油断すればかならず感染者は増えます。
ストレスためると反動があるので、なるべくストレスが少ない方法で! pic.twitter.com/nTQVb05iOw
視聴とその感想などありがとうございました。
— やす(まずは換気!で障害児者を守りたい) (@yashuun) January 9, 2021
国難レベルのことですから、意見や主張の違いはあって良いのですが、新年明けのこの誰でもわかる本当の非常事態にあっても、これまでの主張を変えないのにびっくりしました。
終わりの終わり
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) January 9, 2021
ほんとに参加しちゃったんだな。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) January 9, 2021
アレな支持者を持つ人が支持者煽るとこういう結末になりかねないという事例だから、アレな支持者をコレクションしちゃったニンゲンとかネコとかは気をつけた方がいいと思うよー。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) January 7, 2021
東京に粘着されてて困っています。大阪からはどう言う方法で排除することができたんですか?(東京都/主婦)
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) January 6, 2021
小林よしのりのイベント。狂っとるわ pic.twitter.com/2eDWPg6wmG
— はにあおのり (@taro_chikuwabu) January 9, 2021