に比べたら、確かに日本はまだ医療崩壊とは言えないのかもしれないね。
「よく覚えておいて
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_haruki) January 5, 2021
ロサンゼルス郡の救急隊は、救急車の乗務員に以下の2つの命令を出した。
📍生存の可能性が低い患者を病院に搬送しないこと。
📍酸素吸入は最も重症な場合にのみ使用する。」
これは、日本のどの地域でも起こりうるかもしれない未来… https://t.co/MPZbQtAMH4
ロスアンゼルスでは、ICUでの病床不足のため、20分の蘇生でも呼吸しない患者は病院へ連れて行かれない
— Sammy🇧🇷🇯🇵 (@UrajimaTaro) January 5, 2021
😨
日本もこうならないように😟 https://t.co/tyjaxLS5b7
今ロサンゼルスでは、6秒に1人コロナに感染していて、10分に1人コロナで亡くなっている計算らしい。
— RSU🇺🇸子宮筋腫の開腹手術をして療養中 (@RSUchihuawan) January 4, 2021
私の周りは日本人が多いからか、コロナに感染した人は1人しか知らない。感染している所は集中的になっているのかも。
ロスアンジェルス、生存の可能性の低い患者(脈確認できず現場で20分措置しても蘇生しない)の病院への搬送を止めるよう救急隊員に指示。酸素の使用も抑えろと。クリスマス年末年始の移動が終わり、今後の患者数激増の予想。これ、他人事で無くなるかも知れない。 https://t.co/ZFJLJD7q5J
— Sweet child o' mine (@jaaaylovesjyj) January 5, 2021