宮沢さんは忘れてしまったのだろうな。
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(1)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 15, 2020
1)可能な限り教授室にいること。
2)威張らないこと。いい加減でないこと。根にもたないこと。#見上彪 #獣医
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(2)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 13, 2020
3)Switch on,Switch offのメリハリをつけること。
4)学生は教授の後姿を見て育つことを忘れないこと。#見上彪 #獣医
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(3)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 13, 2020
5)若い人の生かすことに努力すること。
6)学生のための先生や教室であることを一時も忘れないこと。
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(4)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 11, 2020
7)学生の研究成果を必ず論文にするよう仕向け、書かれた論文をいかなる場合でもすぐ見てやること。
8)筆頭著者の論文は学生の財産になることを忘れないこと。#見上彪 #獣医
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(5)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 10, 2020
9)言行不一致は決してしないこと。
10)学生の逃げ道を考慮して叱ること。理不尽な𠮟り方は厳禁のこと。
#見上彪 #恩師 #ピークアウト #宮沢孝幸
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)(6)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 9, 2020
11)来るものは拒まず、去る者は追わず。
12)成功は学生の糧に、失敗は教授の毒に。
故見上彪東京大学名誉教授 東大で心掛けた指導・教育方針(自戒も含めて)
— 名前なんてなんでもいいや (@H5TmGfU5qgCcBnJ) December 8, 2020
全部で14あります。1日に二つ、7日間で紹介します。
獣医に人間の治療はできません。医療現場のことはわからないと認めればいいのに。
あんたが尋ねた、嘘つきの卑怯者って理由を説明したらシカト?資料、資料とあんだけ返信よこしといて、自分の都合が悪いことにはダンマリですか?そんな奴に他人を批判する資格はないっつーの!3万人以上おるフォロワー騙すなよ!
— グリチル (@qvWIt1CBMwowBmZ) December 22, 2020