アスペの気のある私も、興味のないことはすぐに忘れてしまう。
日: 2020年12月18日
9186. 素晴らしいまとめですけど
決定打「目玉焼き理論を説明しようとするグリチル」が抜けています。 やっぱり目玉焼きモデル理解できてないんだなあ。あのモデルのどこが分かりにくいか言ってください。その部分について説明します。— グリチル (@qvWIt1C… 続きを読む 9186. 素晴らしいまとめですけど
9185. 「週刊新潮」2020年12月17日号
宮沢先生のお言葉を最も重用するのは新潮です。 波は「ヒトコブラクダ」 現在、大阪の重症者病床使用率が7割を超えた、と騒がれているが、 「どんなに増えても、85%を超えることはないでしょう。大阪府もそれを理解しているから… 続きを読む 9185. 「週刊新潮」2020年12月17日号
9184. 都内某所病院長@現場の声
ベッドの確保なんて、簡単にできると思うな。 看護師は八百屋で買ってくるようには揃わない。
9183. 感染者数の問題じゃない。重症者数が今の問題なのだ。
PCR検査をしようがしなかろうが、無症状者がどれだけ潜んでようが、重症者の絶対数が医療のキャパを圧迫してることは間違い無いのだ。そこから目を剃らせようってするのが姑息だ。 開業医は中等症(酸素が必要)な人の面倒は見切れな… 続きを読む 9183. 感染者数の問題じゃない。重症者数が今の問題なのだ。
9182. 宮沢スレ9は過去ツイの発掘に忙しい
https://ja.whotwi.com/takavet1/tweets/archive/2020/04/05 で発掘されたのは「チーム宮沢」の存在だ。 バズったのは2020年の3月30日。4月5日のツイートでは有頂天… 続きを読む 9182. 宮沢スレ9は過去ツイの発掘に忙しい
9181. 看護婦不足にリタイア組を呼んでも復帰出来ない理由
自分が感染するのを怖がってるからだろう、感染したら差別されるのが嫌だからだろうって宮沢先生は言うけど。 それはICUを知らないからだ。 「看護師資格を持っていても、5年、10年と現場を離れていると、最新の医療に対応できる… 続きを読む 9181. 看護婦不足にリタイア組を呼んでも復帰出来ない理由
9180. 日本人は体質的に血栓を作りにくいと言いますが
それでも、脳梗塞で亡くなる人は相当な数、いますので。 私も最初は、新型コロナを舐めてました。 やばいと思ったのが、これです。 7049. コロナのつま先
9179. 感染症プラチナマニュアル著者
感染症医のプロ中のプロ@現場
9178. もうやめて!とっくに先生のライフはピークアウトよ!
先生の残りライフはグリチルに与えられた。 9161. 悲報!あのSPA!にすら「異端のウイルス学者」と言われてしまう 9177. とうとう天上人まで地上に舞い降りてきた