「経済苦で死ぬ人」は、政府、銀行、企業、ご近所さん、前澤さん(?)…もし本気を出したら救える人や組織が沢山いるけど、「病気で死ぬ人」は、どんなに本気出そうと救う能力と権限があるのは病院と医療関係者だけだよね?病気の人がガンガン死に始めたら、たとえ政府でも、もう救えないよね?
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 12, 2020
宮沢先生は、経済苦で人が自殺って百回くらい言うけど、去年のデータとか見てみたら、そもそも人は経済や生活が苦しいことより、健康問題で自殺するように見える。失業者と自営業者は経済苦が多いから、失業者も増えたし危険なのは分かるけど、後遺症を苦にしの自殺の危険性は考慮しなくていいのかな… pic.twitter.com/7UaMSvljL1
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 12, 2020
そんで、医療関係者の皆さんが人を死なせないために一生懸命頑張ってるのを邪魔しながら、軽はずみに経済苦で「死人が出る!」「死人が出る!」って、煽ってるみたいに騒ぐの、部外者ながら地味にムカつくんだよね。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 10, 2020
何が困るってさ、ガチの人達は忙しいから夜の真面目なニュース番組にちょっと出てちょっと喋ることしか出来ないけど、デマ寄りの人達は暇だから、暇な人達がテレビやネット見てる時間に、思う存分、勝手に思いついた情報流せるってとこだよね。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 12, 2020
そしてそこに限界が来たら、逼迫する病院が増えていくんじゃないのかな…。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 12, 2020
ちがうの?ちがうの?
たまにさ「表立って発表されてないことは、ちゃんと考えてない、実施してない」って思っちゃう人いるよね。
— いちご (@motItIcD5vE3Hnx) December 11, 2020
対策してても起きてしまうくらいの状態で、下手したら自分がそれを加速させてる可能性さえあるって発想がないのが、もう、なんていうか、語彙が貧弱で申し訳ないけど、宮沢先生…キモいです。 pic.twitter.com/q39oDXTaQB
51歳
— 悪魔の提唱 (@6CLW77Y102) December 12, 2020
私よりも若い
なんと悲しいこと。
これでもコロナは普通の風邪という奴がいるんだろうな https://t.co/LmEE7mYUmP
順調に、逆神として成長している。
— さとぶり (@twpG00Wt6Powou5) December 12, 2020
次は、石川。 https://t.co/NLeVBJvIBw
5類に変えた未来がコレ
— さとぶり (@twpG00Wt6Powou5) December 5, 2020
まだ時期尚早
死亡前 コロナ検査断られ 金沢の男性 死後に陽性判明:北陸中日新聞Web https://t.co/kHPp0hhmWC