これ致命的。
(紙一重で神様に愛されてないんだから、その道は止まれなんですよ)
医師vs獣医の戦いは、医師の方が正しかった。(当たり前です)
おー、4週間前のニュース、当たってる。当たってるよ……😭
— ぐりころ (@glicoro) December 10, 2020
“4週間後には1日600人感染”都医師会|日テレNEWS24 https://t.co/a6Tu6dGPbz
大阪は、外れると思います。
— 悪魔の提唱 (@6CLW77Y102) November 30, 2020
大阪は都構想で火種を多く作った上で4連休を迎えた。
医療崩壊してるので院内感染クラスターも多く発生する。
PCR検査も飽和してるので、クラスター追跡が追いついてないので、保健所の封じ込め力が足らない。
これら東京や札幌にない、大阪だけの要因で外れましょう。
それにしても、気の毒なほど間の悪いタイミングで記事が出る人ですね。
— ゆきぴ🍋ホニュル (@yukirin2000) December 10, 2020
持ってないんですよ宮沢先生は。
— ともっぺ (@tomoppe612) December 10, 2020
ここらでいい加減に気づかないと。
持ってない+向いてない=静かにしているべき
— ともっぺ (@tomoppe612) December 10, 2020
そもそも発症日別の感染者数なんて、直近が一番少ないに決まってるじゃん・・・対応が遅れがちな保健所が「いつ頃からどんな症状が出ていたか」をお聞きしたとき、今日、昨日に症状出たという人はほぼ皆無やで。現場しらんやつやめ・・この記事むっちゃ変ですよね。
— お玉おばさん (@otamaobasan) December 10, 2020
【教諭3分の2感染 高校に衝撃】https://t.co/eorLsHEbn3
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 10, 2020
鹿児島県内でクラスター(感染者集団)が確認された高校では「まだ増える可能性があり、終わりが見えない」と関係者は頭を抱える。教諭の3分の2が感染したという。
学校はゾーン2?それとも?
感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ https://t.co/y3KigpZ4J3
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 10, 2020
でもそもそも宮沢先生は肝が座ってないから西浦先生と一緒にやっても
— ともっぺ (@tomoppe612) December 10, 2020
大変だったでしょうね。
自腹で厚労省で分析とかやるかなー
宮沢先生は。
しないよね多分。