(コメントいただきました)
M先生が発狂していますが、まさか自分の渾身の目玉焼きモデルの定量化が、とうの昔に西浦先生が検討していることを知ったから(新規性がないとわかったから)でしょうか?よりによって、大嫌いな怨敵がやっているウェブサイトで、自分の理解できないレベルの議論があって、赤っ恥?どうせ数理モデルは自分がわからないので、学生に理解と解析を押し付けようとしていたのでしょうが、自分の理解の程度が超えている論文についた辛口査読コメントの対応まで学生にやらせていたら、いつまでも論文通りませんよ。
大嫌いな怨敵(ひろゆき)が売っぱらった?ウェブサイト=5チャンネル
8883. 5ch.学問理系板に宮沢スレが新しく出来たそうです
高校の科学部等で、SIRと発展モデルのシミュレーションにチャレンジしたい方、いないでしょうか?大学の卒業研究レベルのシミュレーションを簡単に体験できます。今なら悪魔さんのお友達がいろいろ教えるかもしれません。必要なのはやる気とエクセルです!数学も高校レベルである程度なんとかなります!
(以上、ありがとうございました)
今回の大阪がどうなるかを知りたいです。元データすら手元にないのですが、誰か持ってるでしょうか?
中野さんは27日あるいは12月2日と、すでに保険をかけたことを言ってるそうですが。