数分しか嫌な思いはしなかったとのことですね。
京都の先生にブロックされたよ👶
— 峰 宗太郎 (@minesoh) November 28, 2020
まぁ老婆心なんですが、どんどん過激になって聞く耳も持たなくなっているのは心配ね…
昔は一人でもブロックすると半日気分が悪くなりましたが、今は数分気分が悪いくらい。無知による反対者に情報提供し、説得せねばという使命感は消えました。 pic.twitter.com/1lhMgZ9LRO
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) November 28, 2020
いや、はじめから…👶#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/ff3gLxoh0I pic.twitter.com/meGRFRTyjk
— 峰 宗太郎 (@minesoh) November 28, 2020
守護霊とか言い出してる京都のウイルスの大専門家の先生ですね
— 飴ちゃん@危機管理内科長 (@HaizawaBosatsu) November 28, 2020
臨床どころか医者でもないから実臨床と乖離した言説を撒き散らすことでお馴染みの大専門家 https://t.co/ONcIUPvb3R
雑談👶研究の世界も狭いもので仲間にご紹介あずかり宮沢孝幸 @takavet1 先生とお話をさせていただきました。先生の熱い思いと、意図について受け止めました。不明点などはまた突っ込むかもしれませんけれど、協力させていただきたいと思います。まずは皆が一丸となって予防していきましょう。
— 峰 宗太郎 (@minesoh) April 4, 2020
ありがとうございます👶こちらも宮沢先生のウイルス学者としての見識に疑義をはさんだことはありません。喧嘩も望んでおりません。そこだけはどうぞご理解いただきたく存じます。
— 峰 宗太郎 (@minesoh) July 9, 2020