原さん、須田さんって誰? また東京に行くんだって。
宮沢先生が論破しなくちゃならない相手は「ひろゆき」ではなく脇田所長と黒田誠先生です。
ついでに、プライバシー問題ですけど。
おうちの中をぐるぐる歩きながら配信は怖いからやめて。奥さん、平気かな。
家にいるのは奥さん一人の時間が長いんですよ、間取りもわかるような配信、怖いから止めて。
1時間半、我慢して聞きましたけど・・・・一人だけコロナ病床ダッシュボードが赤を超えて黒くなってる大阪のことには一切触れませんでしたね。
1、本当に医療崩壊は起きないの? 理由は?
2。大阪のピークアウトはいつ?
どちらにも話題は振られませんでした。
ゾーン1:ススキノ・歌舞伎町など(もう焼け野原になっているから感染者がいない)
ゾーン2:家庭内感染 意識低い系飲み会系
ゾーン3:一般社会 Rt=0.4 適当
ゾーン4:100分の1作戦をわかってる意識高い系
ゾーン5:引きこもり
だって。
ゾーン1からは出ないって言ってるのも、偽りの安心を与えてるよね。
14分ぐらい、ビビってるビビってるって何度も言ってるけど、人がビビるから感染は収束するんですよ。ゾーン2の層が飲み会を控えてくれるからですよ。
ビビらないウェイ系の欧米が、どうなってるか見て欲しいもんです。
ピーク前にいて、多分、今週の終わりか来週の初め、12月の頭ぐらいにはピークアウトでしょうに、なーんの根拠もありませんでした。