お遊びだったそうですが。 みんな真剣に心配してました。「岩田本よりさらに読むのが辛そうなトンデモ本」ファンを続けるのも修行の日々ですね、お疲れ様です。
日: 2020年11月5日
8643. 全コメが突っ込んだ
お前が言うな!
8642. COVID情報はtwitterで得ています
マリモ所見も、コロナのつま先も、 心筋炎も、全部twitterが教えてくれました。 youtubeは時間がかかるので。
8641. スイスチーズモデル
感染経路は複数あるので、全部を封じ込めましょう、と言う話。
8640. SARS-X足りえず
ヒトへの感染は証明されず。よって、このRc-o319ウイルスに対する抗体がSARS-CoV-2から日本人を守っている「ファクターX」とは言えない。 宮沢先生がテレビ出演に励んでいる間に、獣医は獣医らしい仕事を着々とこなし… 続きを読む 8640. SARS-X足りえず
8639. ミンクでの変異
これは、どこの変異なのか? 猫人で戻ってくるようになると厄介。
8638. 喘息は怖い
新型コロナ対策が、インフルどころか喘息まで減らしてしまうとは! 風邪は万病の元が証明されていく。 HIVの世界では、血友病で感染された方の方が規則正しく生活習慣病にならないように気をつけた生活を送っておられるために、長生… 続きを読む 8638. 喘息は怖い
8637. 謎対策
一番、謎なのは、学校の先生が放課後にやってる「清拭」作業ですね。 拭き掃除は子供が自分でやればいいわけですよ。丁寧に完璧になんて、やる必要なく。教室をそのまま放置してても翌朝にはウイルス死んでますから。 次が、政治家や芸… 続きを読む 8637. 謎対策
8636. 面倒だから家に籠る
これが一番、簡単なことなんだなー私にとっては。 そう、接触感染対策の「教室のふき掃除」など、止めて仕舞えばいい。 面倒でも人と会うならマスク、寒くても職場で換気を。