(コメントいただきました) どーでもよさそうだけど、ちょっと気になったんで。スエーデン出羽守はちゃんとSverigeと表記しましょうよ。スエーデン推したいのに、なんでわざわざ英語表記を使う?スエーデン語の文字は入力しにく… 続きを読む 8635. コメント(2020/11/4)
日: 2020年11月4日
8634. 集合知にならなくても
噛み砕いて伝えるほどの知はなくても。 組織とは関係なく、誰に指令されることもなく。 ただ、自分の知りたいこと、言いたいこと、叫びたいことのために。 もの言わぬは腹膨れる心地なれば。
8633. V/Qミスマッチ
肺胞細胞に隣あう血流は減る(私は局所的な血漿漏出のようなhemo concentrationがあって、抹消の血流がドロドロっと滞留気味になっている)と妄想する。 血流の評価薬剤として99mTc-MAA、換気の評価薬剤とし… 続きを読む 8633. V/Qミスマッチ
8632. ADAMTS13
原因か、結果か。 ADAMTS13(A Disintegrin-like and Metalloproteinase with Thrombospondin type 1 motifs 13) ADAMTS13は、止血因… 続きを読む 8632. ADAMTS13
8631. フェイスシールドよりマスクを
私なら、こっちのタイトルにします。 「必要性」で止めると、必要のメッセージになる。 必要性は「低い」まで書かないと、誤解を招くと思うので。 消される前にスクショしたw
8630. Sweden出羽守
宮坂先生にまで噛み付いている。 8551. 永江検証の冬2
8629. 職場の飲み会文化
に支えられてた飲食店は、最もコロナ禍の影響を受けたことだろう。 個人のグルメ需要によって成り立ってた独立系フレンチレストランや、家族御用達のファミレスや、日常食である定食屋やラーメン屋の方が、まだ、ましかもしれない。 コ… 続きを読む 8629. 職場の飲み会文化
8628. Swedenからの手紙
後出しジャンケンで批評するな!とのことです。 いやいや、専門家は「先見性」を問われるので、仕方ないと思います。 あまり「逆張り」が過ぎれば、いかさま師として葬られることに。 まだ「集団免疫で勝利した」かどうかも、わからな… 続きを読む 8628. Swedenからの手紙
8627. 批判するなら名指しで
「匿名」だから出来ること。 誤爆を防ぎ、ピンポイントに「摘示」する。 人間100%間違ってることも、100%正しいこともない。 XXは正しくないと「事柄」を示すことは、誹謗中傷でも人格否定でもない。 曖昧な遠回しな言い方… 続きを読む 8627. 批判するなら名指しで
8626. 隔離はしなくても
クラスター追跡はする。 無症状者にPCR検査を闇雲に行えば、同様の事例は増えてくるだろう。 Ct=40だから感染させることはないとは言い切れない。 後期のCt=40と、上がりっぱなのCt=40の見分けが着くのは、集団の把… 続きを読む 8626. 隔離はしなくても