素晴らしい。さすが臨床医。親切、丁寧。 川上先生は遺伝研で無料でPCR検査をしてあげたらいいですよ。 (試薬も手袋も研究用のが足りなくなりますけど) お見事!
日: 2020年9月24日
8212. 煽ラー
名もなきファンのこともあるけど。 イソジン系の政治家たち、某辛抱、某チョビ髭とからへんの方が、利用するだけ利用して、あとはポイって感じだろうなぁ。 K値の中野先生なんて、もう自分ではマスコミにも出ないでしょ。 三宅さんの… 続きを読む 8212. 煽ラー
8211. 壊れないおもちゃ
いや、壊して遊ぶおもちゃでしょう。 8150. ID:KLO0DCa50へ 本人は気付けません。相当に依存してますから。 末路が三宅さんのようになら無いといいけどね。自分で死を口にするようになってると、相当、来てますね。… 続きを読む 8211. 壊れないおもちゃ
8210. クロロキンにトドメ
元々、心臓への副作用があるから、危ないとされてたクロロキン。 6934c.QT延長症候群 Natureでトドメですね。普通に考えれば、TMPRSS2を使うのは細胞膜から入る場合で、エンドソーム経路の方しか、エンドソームの… 続きを読む 8210. クロロキンにトドメ
8209. 閾値が感染ルートで異なる
獣医には、わから無いんだよね。彼らは靴底の消毒には神経質になるけど空気については無頓着。 感染成立に必要なウイルス量は、接触感染>飛沫感染>エアロゾル感染で異なってくるってことを獣医は理解し無いからね。目鼻口さえ触らなけ… 続きを読む 8209. 閾値が感染ルートで異なる
8208. 天から成敗?
あの人って、西浦先生のことかな? ↓こんなの読むと、超人だと思うよね。圧倒的だ。うん、生身では敵いっこないと思うのも当然だ。 西浦は、医大生時代、体脂肪率を10%以下に保ち、トライアスロンのアイアンマンレースに何度も出場… 続きを読む 8208. 天から成敗?
8207. 理系ツイートさん
プロフを見るとガチだと名乗っておられる。「M.D., Ph.D. もうしばらく、ガチのコロナ特設アカです。間違いツイを指摘したりもします。質問歓迎。専門家風の人でガチかどうか知りたい場合、聞いてもらえば教えます。中の人の… 続きを読む 8207. 理系ツイートさん
8206. Ramos氏
くっついただけのウイルスをPCRが拾ってるだけとか、陽性者=感染者ではないとか、世間は妙なことを言ってるんですってね。 ナンセンス。CTを撮影したら肺炎の像が見えるのに、初期の頃のPCRでは陰性あるいはかなり少量のウイル… 続きを読む 8206. Ramos氏
8205. Abbottつながりで
(コメントいただきました) 8203. NEAR法 AbbottのBinax Nowは日本は未発売です。性能はいいという噂ですが、私もそれ以上はよく知りません。米国でBinax Nowを使った頻回検査を大拡大する予定みた… 続きを読む 8205. Abbottつながりで
8204. 8188コメント(2020/9/24)
(コメントいただきました) 8188. Discussionの相手 ディスカッションの相手として厄介な存在に既報絶対主義者も追加してください。 既報をリスペクトするのは重要なことですが、既報に書いてあることは全て正しい(… 続きを読む 8204. 8188コメント(2020/9/24)