もう、何を言っても遅いんだよ。 「本当の専門家」西村先生はじめ293名の書簡によりWHOは、「エアロゾル感染」を認めた。 BBCのニュースに取り上げられるほどだ。 翻って、宮沢先生ご自慢の100分の1作戦は、ほぼほぼ「手… 続きを読む 8129. ニャンコの擦り寄り戦法3
日: 2020年9月14日
8128. ニャンコの擦り寄り戦法2
流石に専門家の端くれ、自分が間違ってることには気づいたのか? コロナ脳って言う言葉は嫌いですって、永江君のところで有料オンラインセミナーやってたのにねぇ(爆) ウイルスを怖がる人を馬鹿にしまくったことを日曜日には壇上で言… 続きを読む 8128. ニャンコの擦り寄り戦法2
8127. ニャンコの擦り寄り戦法
西浦先生には一緒に酒を飲もうと誘ったけど、返事がなかった。 こっちは、どうだろう? 中野氏は誤解なんて、全くしてないと思うよ。 8065. 現実を直視できない日本と新型コロナのゆくえ【中野剛志×佐藤健志×適菜 収:最終回… 続きを読む 8127. ニャンコの擦り寄り戦法
8126. 4周年記念日
ブログを作ったのが四年前の9月12日だったそうです。宮沢先生のトークショーが刺激的だったので、すっかり通知を見忘れてました。 8117. 座談会(2020/9/13) これまで何度も自分語りをしてます。末尾が00のつく記… 続きを読む 8126. 4周年記念日
8125. アスリートの心筋炎
これは、選手生命に関わるだろう。知らなければ良かったか?知らずに突然死がお望みか? 誰ですか? 若者は感染して免疫の壁を作れって言ってる人! 血栓症は人種差が明らかにあり、日本人は有利、黒人は不利。 7421. VKOR… 続きを読む 8125. アスリートの心筋炎
8124. 専門家の興味は惹かず
専門家には臨床ウイルス学会のCOVID-19がおすすめです。 会員でなくても5000円で一定期間なら何度でも聞けます。 最初は対策を盛り、そこから何を間引き何を残すか? 「センス」が問われる。扇子? 意味ないよね。だって… 続きを読む 8124. 専門家の興味は惹かず
8123. 日本の脳梗塞例
COVID-19で脳梗塞になるのは欧米だけだ、日本人はファクターXがあるから大丈夫だ、60歳以下は大丈夫だと言う誰かさんに見てもらいたいですね。 これが現実。今は数が少ないけど、感染者が増えれば、確実に「絶対数は増えるこ… 続きを読む 8123. 日本の脳梗塞例
8122. 本人が気づくべき
本当は誰かに引導を渡されるまで、しがみつくのではなく、自分で気づいて幕引きをするべきなのだと思うが、公開自慰行為の快感に目覚めてしまった人は、その魔力を自力で振り切るのは無理なんだろうな。 8121. 引導を渡すのは誰か… 続きを読む 8122. 本人が気づくべき
8121. 引導を渡すのは誰か
やはり所長だろうか? 1 10月9日(金) ウイルスの基礎知識 武庫川女子大学薬学部 名誉教授吉田 雄三 先生 2 10月14日(水) 新型コロナウイルスとエイズウイ ルスはどのように増え、消えるか 京都大学 ウイルス・… 続きを読む 8121. 引導を渡すのは誰か
8120. あれは伝説
私たちが伝説の目撃者です。中川草先生、ありがとう!!!