さらに一段と緩和するそうです。 政府は7月10日にイベントの開催制限について、もう一段階解除する方針だ。これにより、コンサートや展示会、プロスポーツの試合などの入場者の上限は施設の定員の50%の範囲内であれば、5000人… 続きを読む 7649. 7月10日解禁
日: 2020年7月6日
7648. ジュニア効果
志村けんさんの死は、60歳以上のおじさまたちには絶大な効果がありました。みんな他人事には思えませんでした。 今回、ジャニーズタレントの感染は、「コロナなんて怖くない」になるか、それとも、俺らも感染するのか?になるのか。 … 続きを読む 7648. ジュニア効果
7647. 所属とは関係ありません
と言いつつ、ぼやかした所属を名乗るよりは、いっその事デフォルトの名無しで、肩書きではなく中身で勝負。 二年前からアメリカ留学で論文1報もなし? 日本で書いた15本のうち、Firstが2本だけ・・・ Interleukin… 続きを読む 7647. 所属とは関係ありません
7646. いただきました3
蜜子さん、GoodJob ウンウン。夏より冬が怖いです。 だから、今のうちに失敗するところは失敗して、痛い目に会って学びましょう。今年の冬は、まじ、シンドイと思うので、諦めるべきところは諦められるように、今は、やりたいよ… 続きを読む 7646. いただきました3
7645. 致死率2.16%
徹底したPCR検査をやってるから、おそらく、この致死率は正確なんだろう。 日本と同じ医療レベルだと思われる韓国の数字。一応、東アジア属性です。 日本のインフルエンザは超過死亡まで入れて1万人、1000万人が感染して致死率… 続きを読む 7645. 致死率2.16%
7644. ブロードウェイ
血栓症で足を切断した俳優さん、亡くなったらしい。41歳の働き盛り。 たとえしばらく失業してても、命があれば、また歌えただろうに。 幸い、日本人は血栓症になりにくいらしいし、今では抗凝固療法がデフォルトになりつつあるそうだ… 続きを読む 7644. ブロードウェイ
7643. #ブロック宮沢
誰のことだろう?
7642. 若い人の拡散力
は、違いますねー コロナなんて周りに見たことないって言ってた人が、周りに感染者が出たら、行動を変えますよね。それぐらい、できますよね? 息子は陰性って、今は、ってことです。今は軽症者は自宅療養になることが多く、そうなると… 続きを読む 7642. 若い人の拡散力
7641. 30歳の感染者
若いから発症しない? そんなことはないぜよ。 夜の街の住人かどうかは、知りません。 いずれ、夜の街からSpil outしてくるでしょう。
7640. 空気感染ジャー
以後、お見知り置きを。 http://archive.is/kBwey ご家庭ではクーラーで涼しくお過ごし下さい。感染者がおられない状態なら、何の心配もいりません。 しかし、これから不特定多数が涼しさを求めて集まる公民館… 続きを読む 7640. 空気感染ジャー