の意味は、こーゆーことだったのだよ>宮沢くん
あの頃は、各地の病院がアップアップだったからね。陰性確認2回が義務だったし。
医療ってのはコロナ診療だけじゃない、救急医療とコロナ重症者の管理は被ってるから、救急医療(ICU)の負担を減らすのが目的で、医療資源の乏しい地方へ感染者の多い東京からコロナを輸出しないことが2番目の目的だった。地方の医療を守るためだった。
今は感染率が、そこまで高くないから、息抜きしてもいい。増えて来たらまた逆戻りってのを繰り返していくのが「ハンマー&ダンス」の時期だけど、次のハンマーは誰が投げるんだろうねぇ・・・・
山中先生がやるのかな? その時は宮沢先生も「とっとと感染しちまえ」って、また言うのかな?
投稿者: antiyomeiblog
巨大掲示板2ちゃんねるハングル板の「余命三年時事日記って真に受けていいの?」スレのコテハンでした。レスする度に「日記に書いてろ」と言われるので、日記を作りました。余命三年時事日記とは?「悪魔の提唱」者の立場から考察しています。通称「悪魔ブログ」
2016.11.30. 余命ブログ1136記事にて「悪魔の提唱者等を含んだグループの外患罪告発を準備している。」とのことです。今後はこれまでの傍観者の立場とは異なり、当事者として余命の矛盾、外患誘致罪告発の穴を検証していきます。
2019年ごろから、三宅雪子「元」衆議院議員による「幻の」刑事告訴事件も、余命プロジェクト同様の「刑事訴訟」を恫喝の道具とした言論弾圧として検証することにしました。
antiyomeiblog の投稿をすべて表示