火消しは、ラジオテレビ、維新の専門家会議でどうぞ。 7534. 百も承知 ツイッターで言ってても、意味ありませんから。 私の知り合いのウイルス学者(SARSとMERSの専門家、新型コロナの前から人間のコロナウイルスを研究… 続きを読む 7538. 百も承知2
日: 2020年6月21日
7537. 宮沢先生の傲慢
この怒りってやつは、観客を間引いたことだろう。 今の安定した状態が、少しでも長く続くことを私も心から願って居ます。なぜなら、N95の供給は途絶えたまま、防護具を使い捨てられる状態には現場は戻ってないから。(ガウンとサージ… 続きを読む 7537. 宮沢先生の傲慢
7536. 宮沢先生に読ませたい2
大曲先生が精力的に発信しておられますね、今しかないって思っておられることが、よく分かります、もう「第三波は秋」とは言ってられない危機感があるのかもしれません。 中国が「首都封鎖」 アメリカは感染爆発になすすべがなく、南ア… 続きを読む 7536. 宮沢先生に読ませたい2
7535. 宮沢先生に読ませたい
逃げられない前線の感覚を聞いて欲しいのですよ。 紙一重だった医療崩壊 ――新型コロナウイルス感染症で「日本は大変なことになるかもしれない」と実感を持ったのはいつ頃ですか? うちの病院でもダイヤモンド・プリンセス号の対応を… 続きを読む 7535. 宮沢先生に読ませたい
7534. 百も承知
西浦先生も「このまま何もしなければ」との前提で40万人って発言をした。 それで「国民が頑張って医療崩壊を防ごうと行動した結果」、人が死ななかったら、急に彼が「死ななかった責任」を問われている。 宮沢先生たちが「緊急事態宣… 続きを読む 7534. 百も承知
7533. 第3波はどこから?
第1波は武漢から 第二波は、日本人が海外旅行に行ってイギリス・スペイン・エジプト・アメリカなどから拾って帰ってきた。中国との国境を閉めたからと安心してたら、後ろ(ヨーロッパ)から刺されたのはアメリカも同じだった。 日本人… 続きを読む 7533. 第3波はどこから?
7532. ネオウイルス学
が、今回のコロナ禍を産んだと私は思っている。 ネオウイルス学とは、ウイルスハンティングのことだ。 宮沢先生のように、染色体の中に何億年も前のウイルスの痕跡を見つける人や、海の中やバクテリアの中に「ウイルスもどき」を見つけ… 続きを読む 7532. ネオウイルス学
7531. 神奈川県のK値
外れまくってますけど、中野先生は何も言わないんですか? 結局、K値が上がって行ってる間は、手も足も口も出せないってことですよね。 東京で感染者が出続けている時に、全てを解禁にすれば、そりゃ増えて行くでしょう。願わくば、ベ… 続きを読む 7531. 神奈川県のK値
7530. ファンとの交流
キモイって根拠は、ファンとの交流を見せつけられるからじゃないかな? ツイッターは個人の趣味でやってるものだから、マシュマロ投げ合って遊んでようが、certificateのラテン語を見せびらかしてようが自由。 上から目線で… 続きを読む 7530. ファンとの交流
7529. レッテル貼り
に、永江くんは忙しいようだが。 私は「れいわ」は信用しない(維新も) 原発推進派(トリチウム水は海洋放出賛成派) ワクチン推奨派(ただしアンジェスなどのDNAワクチンは除く、せめて不活化粒子、望みはウイルスベクターベース… 続きを読む 7529. レッテル貼り