今は、外は暖かいからいいけど、NYだと、ここから感染爆発したんだよね。 全人代って、中国各地から人が集まるんじゃないの? これって、北京封鎖で済まないかもね・・・
日: 2020年6月19日
7517. 再宣言を防ぐのは
「専門家」宮沢先生の肩にかかっている。K値のおじさんは増えてる時には、何もできない。対策が奏功して順調に減り始めてからの「後出しじゃんけん」しか出来ない。 頑張れ、100分の1作戦。#アンチSDというタグまで作って2メー… 続きを読む 7517. 再宣言を防ぐのは
7516. 中抜き
といっても電通の話ではない。人々の情報の理解の仕方の話。 結果を出さなければならなかった西浦先生は、「人は見たいものしか見ない、聞きたいことしか聞かない」まで考えて、明確なメッセージを打ち出した。本当は6割でいいところ8… 続きを読む 7516. 中抜き
7515. 3ヶ月後に再宣言
ありえると思う。秋頃でしょ? 冬になる前に前倒しになるだろうってのは十分、ある。だってダメリカが激増中、インド・バングラ・パキスタンの旧英国領も爆発中、中国は首都北京を封鎖、地味に韓国もゲイクラスターが抑え込めてない。優… 続きを読む 7515. 3ヶ月後に再宣言
7514. 責任感
って、宮沢先生にあるかな? 北京は絶賛再燃中です。この時点で、4カ国に飛行機を飛ばしてる日本に、満載の中国人を乗せて帰って来るんですけど、いいんですかね。 パキスタンから帰国した人は、PCR検査をすり抜けて、無症状から感… 続きを読む 7514. 責任感
7513. 永江の穴57
この時点で「科学的態度」ではありません。風が吹いたら桶屋が儲かるのも、彼にとっては「ファクト」なんだろうけど。 マーケッターって、ちょろい職業ですなぁ。因果関係を証明しなくても、いいんだから。 私はファクターXは、たくさ… 続きを読む 7513. 永江の穴57
7512. 北京封鎖できません!
すでに、富裕層は脱出済み。おそらく、集金兵も。 4カ国を踏み台にして、中国人が侵入して来るのは可能です。 これは流石にデマだとは思うけど・・・ あの中国が、たかが130人の感染者で「首都を封鎖」するはずがない。おそらく、… 続きを読む 7512. 北京封鎖できません!