弁護士出身者が多いはず、支持者も多いはずの立憲が、やらかしてくれました。
これはなんという弁護士逝ってよし法案w
— W h i c h (今は社会的距離を保ってね) (@which0623) June 12, 2020
新型コロナで著しく収入が減少した人は物凄く沢山いるはずで、それを対象に2年も続けたら採算取れない法テラス基準報酬がデファクトスタンダードになりかねんわ。
まずは元々の基準を採算取れるものにしてから言え。民間人の犠牲で国民救済しようとするなよ。 https://t.co/A886PkpxHL
法テラスの支払い基準を上げる法案とセットで出せばまだいいけど、そうではないから、弁護士どもは赤字でもやれよ、ということなんだろうなぁ。怖い法案だ。コロナで疲弊するのは我々も同じなのにな。
— ささきりょう (@ssk_ryo) June 12, 2020
例えば、「コロナで減収になった人は5割引で飲食店を利用できるよ!やったね!飲食店の負担?飲食店が自腹切れよ。」と言われて飲食店は甘受しなければならないのか。この「飲食店」を「弁護士」に置き換えたのが野党の法案。想像力の欠如。https://t.co/D27CrcVI1H
— とーしょくぱみゅぱみゅ (@qnOsaZLBGyht6vJ) June 12, 2020
法テラスを利用しやすくして、その負担を弁護士に被せる立憲民主党の特措法案
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) June 12, 2020
弁護士から一斉に批判を浴びています。
専門職の意見をまともに聞かずに、素人判断で突っ走るのは、感染症対策で散々批判されましたね。
あれほど皆がその方針の愚を伝えたのに、同じことを何度繰り返すのですか。 https://t.co/lFjU8mpC9Z pic.twitter.com/dWt6Z4z9gP
尾身先生の件で、医療系の人を敵に回し、今度は弁護士を敵に回し。
もう、終わり・・・