(コメントいただきました)
「監修を受けている」といっても、その専門分野とか、医師なのか医学研究者なのか、明言しているものが見当たらない。
ぶっちゃけ、仄めかしてるだけな気がする。
なんだか、余命騒動、あるいは小坪騒動におけるクロダイ氏みたいな香りがするなー。
あっちは、確か「法律の専門家」と仄めかされていたような。
行政書士なので行政法利用の専門家(専門職)なのは間違いないけど、文脈から連想される分野の専門ではないという。
(以上、ありがとうございました)
あーいましたねぇ。チヌ先生。
私は、三宅さんを教育しろ!って佐々木弁護士に怒ってた自分を思い出しましたよ。
お! 医療統計の専門家が加わった。
では、重回帰分析をやって貰おうと思う。
多くの環境因子(BCG接種歴や衛生習慣を含め)がある中で、HLAにどれだけの意味があるかねぇ・・・