どうしても院内感染は「市中におけるウイルス量=感染者の増大」の帰結だと理解できない「バカの穴」に理解してもらうのに、一番、簡単な言葉なんだけど、わかるかなぁ。 お医者さんがキャバクラ遊びして持ち込むんじゃないんだよね。 … 続きを読む 7110. トロイの木馬
日: 2020年5月6日
7109. ビビる開業医たち
閑古鳥が鳴いて、経営が苦しくなってきたお医者さんたちを、そろそろコロナファイターとして駆り出そうと思ったんだろうな、厚生省の方で。 いずれは「指定感染症」を外し、どこでもコロナに対応する必要に迫られるだろう。 開業医さん… 続きを読む 7109. ビビる開業医たち
7108. バカにつける薬は
無いものだな。 感染するのは、防護服を着てる医者じゃ無い。 この人はコロナでは無いだろうって思って接した相手から、感染する。 「発症前2日間」にもウイルスを撒き散らすんだから。 救急隊も感染するし、リハビリの相手をする療… 続きを読む 7108. バカにつける薬は
7107. テロ朝
院内感染は誰のせいだと思ってるんだろう? てめえらが、遊びまくって感染を広げたから、関係ない病気で「無症状」の人からウイルス飛び散って病院スタッフが感染するんじゃ、ボケェ。 コロナですってわかって引き受けて、N95が潤沢… 続きを読む 7107. テロ朝
7106. 数字は嘘をつかない
嘘つきは数字を使う。 いいねえ。 なんかわからんけど、凄そう!って見せかけるのは、詐欺師の常套手段です。 余命の場合は、外患誘致罪と弁護士懲戒請求だったな。 某クリニックは抗体検査 某楽して儲ける通販サイトはPCR検査 … 続きを読む 7106. 数字は嘘をつかない
7105. 悪魔合体
こんなところに。 私は「自浄作用」が必要だと思うのです。 極端に走る人ってのは、いつでも一定数いる。 右の人で右に振れ過ぎたのを「納める」のは右の側の責任だと思うんで、私は余命に対してアンチ余命のポジションを取って、余命… 続きを読む 7105. 悪魔合体
7104. 重症例について
よくまとまっているインタビュー 老人だから重症化するとは限らず、若いからと言って重症化しないとも限らない。 数が増えてくると、30−40代でも死ぬ人は出てくる。 https://headlines.yahoo.co.jp… 続きを読む 7104. 重症例について
7103. 芸能界も呆れる者ばかりではありません。
(コメントいただきました) 金ヨコセ(年収数千万~数億)とかTVで批判ばかりのタレント(昔は河原○○という)は大嫌いです。 評論家ぶってるやつとか、雛壇並んで笑いを取って目立だけの中身のない番組なんかはなくなっ… 続きを読む 7103. 芸能界も呆れる者ばかりではありません。