抗体保持率は、大阪(そこそこ患者がいた)で、来院者を対象に(それなりの訳あり)結果として高齢者に偏っていて、それでも1%
日: 2020年5月1日
7056. ワクチンについて
宮沢先生よりも先に言っておこう。ワクチンにも色々と種類がある。 報道などで「どんなワクチンか」を説明しない報道は、記者がバカだと言うことなので、その記事は鵜呑みにしない方がいい。 金田 DNAワクチンは、新型コロナウイル… 続きを読む 7056. ワクチンについて
7055. アベプラ
相変わらず「空気」には触れない宮沢先生なのでした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010024-abema-soci エアボーン先生、もうすこし啓蒙活動が必要… 続きを読む 7055. アベプラ
7054y. 久々の余命更新0253
余命三年時事日記ブログが更新された。 コメント7 本稿で7年有余にわたる準備は終わりである。 さて、さて、みなさん!よく頑張りましたな。次稿からは「日本再生」へ実戦対応となる。もう「死んだふり」も必要がなくなった。今後… 続きを読む 7054y. 久々の余命更新0253