ご支援に頼る人は、他人の金で自分の行動が支配されることをヨシとしている。 私は自分の手で稼いだ金の中から、趣味でやってるので他人に指示される必要がないので、自由に気の赴くまま続けます。 あなたが撤退しても私が居るので安心… 続きを読む 5199. 他人の金に支配される
日: 2019年8月21日
5198. 高齢者はなぜネトウヨに?
このタイトルは日刊ゲンダイの連載のタイトルで、自分の本意ではない。編集部に押し付けられたものだと言いつつも、まだ、noteで使っているのは、実は気に入ってるのだろうなぁ。 タイトルと内容があってないと思う。 まったく高齢… 続きを読む 5198. 高齢者はなぜネトウヨに?
5197. 法的措置をする・されたとネットに公表する前に
深澤先生の古いブログがツイートされてて目についたので、収録しておきます。 散々、読者を無駄な法的措置に巻き込み、賠償金を支払う羽目に追いやっている余命と、これまで2回の「刑事告訴」を受けて起訴猶予処分を受けている三宅さん… 続きを読む 5197. 法的措置をする・されたとネットに公表する前に
5196. 余命0115とインタビュー
三宅さんは23日は北海道出張だそうだ。記者会見では質問ができないかもしれないので、単独インタビューを申し込んでいるとのこと。 ぜひ、突っ込んでインタビューしてきて欲しい。 余命が言ってることの中で、まぁ、まともなところが… 続きを読む 5196. 余命0115とインタビュー
5195. 余命リターンズ0115記事
またまた、余命が奇妙な解釈を垂れてる。 そして、佐々木先生とべったりの三宅さんは全く気づいてないので、反論の気配はないまま、余命信者が小躍りしていることになる。 お抱えのスポークスマン&ルポライターを持っているのは便利で… 続きを読む 5195. 余命リターンズ0115記事
5194. 煽り男とガラケー女
余命読者の怒りに似ている。 以下、プレジデントオンライン「なぜ日本中が煽り運転男に怒っているのか」から引用 だれもが無遠慮に罵倒し、石を投げてもよい存在が世間にはいつでも求められている。なぜなら「ただしくない」存在を規定… 続きを読む 5194. 煽り男とガラケー女