それは、「実は」このブログにも言える。 余命の信者裁判の行方で気になるのは「川村弁護士」「猪野弁護士」「徳永弁護士」登場回のみ。総額上限論をきっちり議論した上での判例が確定されるのが望ましいから。 余命の「刑事告発」の返… 続きを読む 5169. 余喘を保つ2
日: 2019年8月13日
5168. 余喘を保つ
やっと生き長らえている。また、滅びそうなものがかろうじて続いている。 思わず辞書を引いてしもうた。 国政選挙に出て当選した人と、立候補もしなかった人を同列に扱っては・・・ 三宅さんはもう選挙に出られないことは、ご自身でも… 続きを読む 5168. 余喘を保つ
5167. 無害化への道2
確実なのは「集金」手段が尽きることだろう。 今は、「控訴」で先送りしているが、いずれは賠償金が確定する。それが3万だか30万だかは知らない。10万円は下らないだろう。 余命は「960人の会」で対応するといい続けてきたもの… 続きを読む 5167. 無害化への道2
5166. 無害化への道
コメントいただきました。 5163. 安全なプロレス観戦 >カシラを倒したらゾンビたちは四散して社会の迷惑となります。かたまっていてほしい。 私は、逆の意見。 元々「ワル」と言われる者が集まった集団(反社など)なら、固ま… 続きを読む 5166. 無害化への道