愛国カルトの次は愛国カースト
次々と新しい言葉が生まれてきます。言葉があって初めて人は物を考えるようになる、認識できるようになる。
これで「可視化」が広まります。いいことだと思います
↓
(コメントいただきました)
5ちゃんスレにあったこのコメントが本物だとしたら、余命信者の間でもかなり動揺というか疑念が広まっているかもしれません。
>660マンセー名無しさん2018/09/12(水) 22:18:46.73ID:iPO1RFKS
BAN祭りスレで凄いの来てるぞ
余命信者と重なる
941 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 22:15:24.27 ID:ivPjIbm0 [14/14]
なんかさあ
自分を含めて
愛国に手を染めた人がみな悲惨な末路を辿ってるのが辛い
泣きたい
儲かってるのなんてほんの一部じゃん
何だったのさ?
愛国者にもカーストが存在するなんて知りたくなかった
いつか目覚めないといけないとは思ってるけど
過去の自分の行いをすべて否定することになるから
なかなか出来ない
(引用ここまで)
↑のコメが余命信者を指すものではないとしても、「愛国者にもカースト」っていう認識に、自分は軽いショックを覚えました。
(以上、コメントいただきました)
鴨る者、鴨られる物(あえて漢字は使い分けました)この2つなら、これはヒエラルキーかもしれません。
一方で、マスメディアに出て、講演会でビッグサイトをいっぱいにして、国会議員であらせられる青山さんは、愛国カーストの頂点に立つのかもしれません。(少なくとも市議よりは上なのは間違いない)
虎の門シアターに出て居る人は割と高いところにいる。徳間書店など複数の出版社から本を出している人も高いところにいる。
青林堂オンリーの人たちは、愛国カーストの中では下の方ですね。
(本を出せるところまで行かない人は、ランク外)
余命は青山さんに対する妬みが凄かった。あの時は「井上太郎」が書いてるのかとも思いました。
(コメント、いただきました)
国に「手を染めた」とか、完全に悪事扱いになってて草も生えねえ……
善意・善行の陰には搾取がある。
そのように疑ってかかる必要があるのが悲しいけど現実なのよね。
イソジン牛乳の記事を見て思いましたが、がんなどの難病患者も、
代替医療とかスピリチュアルとかのターゲットになりやすい。
カルトとしては、布教の主戦場は病院ですので。医者は商売敵です。
彼らは絶望して心が弱っており、教団側としては付け込む隙があるいいカモ。
そして布教の最前線に立つ者は、神の尖兵として、
そのような不幸な人を救って差し上げなければならぬ!
と本気で善意からそのように考えて行動するのです。
いい鴨ハケーン!と喜ぶのは、搾取する教団幹部。
さて、余命は一体どの程度の立場なのか。
搾取する側なのは間違いないですが、頂点でもなさそう。
案外、黒幕に担がれた神輿程度の立ち位置なのかもしれません。
本人に自覚はなさそうですが。
(以上、ありがとうございます)
余命はねぇ、底辺ちゃ〜底辺ですよ。 ただ、途中から増殖中に止められたから底辺のままだったけど、いずれは巨大になったかもしれないんですよね。
代替医療には、困ったもんだと思う、今日、この頃。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/09/isojin-milk_a_23518877/
1. はじめに(お願い)へ戻る 目次もあります