とはオウムヲチャの事なのか、元オウム信者のことなのか、わからないけど。凸ブログは読んでても、うちのブログは読んでおられないんじゃないかな?
うちのブログは巨大すぎて、パッと読むには凸ブログが手頃なんですよね。
(コメントいただきました、以下コピペ)
(以上)
コメントありがとうございました。青字のところ、徐々に余命=保守って短絡的な見方は減ってきて、距離を置いている、関係ないって強調する人が増えていくと思います。はすみ氏、すぎた議員に習ってね。最後に残るはずの残酷先生は、最初から「よそのこと」「個別には関与しない」って予防線貼ってあるので、信者には見えてないけど彼も最後は逃げる気満々ですから、わかる人にはわかるのでしょう。
だから、KSL-live!は抗議を入れてる訳で。
紹介頂いたブログを見に行きました。あの方もわかって書いておられますね。
みんな、コンサイスにまとめられて、上手い。だんだん余命を取り上げなかったブログまで余命を取り上げるようになり、それが「反余命」で揃ってますから、わかってない層ってのは、そんなには居ないのではないでしょうか?
ここまできたら、いかにインフルエンサーといっても市議一人で押し戻せる流れではないでしょう。
(以下、引用)
一方、余命三年の側もさしたるダメージを受けていない気がする。
「株式会社生きがいクラブ:東京都板橋区高島平2丁目26番3号」とか「一般社団法人やまと:東京都板橋区何ちゃら」とかは随分と聞いたが、この住所は「せんたく」こと小野誠氏の自宅住所らしい。そもそも、期待の「せんたく」暴露が、例のネトウヨ狩りでBAN!を喰らい、肝心のコンテンツが全部消えてしまった。全くアカどもは何一つ碌な事をやらない。誰か「せんたく動画」持ってる人がいたら、子々孫々みたいにどこかにアップしてもらえないだろうか。
(以上、引用)
「何ちゃら」とは手加減しておられるのは、首謀者と共犯者の間に勾配がつけてあるし。
私は動画職人さんにお願いして、あげてもらったんだけどなぁ。その時にはうちのブログのことはご存知なかったのではなかろうか? (Twitterにも部分的には流してあります。)
あぁ、そうか、「余命シリーズ15弾が途中で終わった件について」か。それは持っておられないかもしれないなぁ。
問題の本質は、この方の言われる通り。
「気になるのは、愛国詐欺師と批判される彼の「マジさ」である。 本当に何代も余命がいるのか十二分すぎるくらい怪しいし、 少なくとも今の「余命」から何か社会に対する怨嗟を感じる。」
社会に対する怨嗟というより「司法」とくに「弁護士会」に対する恨みが強く感じられる。
いかに諸悪の根源日弁連が〜司法汚染が〜悪徳弁護士が〜といっても、味方に金銭的な負担をこんなにかけてはいけないでしょう。
ちなみに、余命とは全く関係のない櫻井先生の懲戒請求に対する損害賠償請求は5万円(プラス裁判費用)だそうです。和解金と同じならば、名前が出ない、金利もつかない、印紙代も負担しなくていい和解の方が有利なことは変わらない。(もう、その黄金の橋は消えてしまったけど)
1. はじめに(お願い)へ戻る 目次もあります