まだやってる。 何で、弁護士懲戒請求の件なのに「他の士業」 弁護士の知り合いが俺にはいませんって、白状してるようなもの。見てる方が恥ずかしいから、やめてほしい。 様々な事例の検討は可能でしょう。そのたびに様… 続きを読む 3008. 小倉vs小坪2
日: 2018年5月29日
3007. 何を今頃になって
慌てて、方向転換しても遅いわ。 「確定的なことは述べられないけど」 懲戒請求、プロとして書いてみようかな(大爆笑) まさに、余命の弟子にふさわしい風格です。 懲戒請求制度の事務手続きについては、いまだブラックボックス化し… 続きを読む 3007. 何を今頃になって
3006. 見解の相違
テキサス親父日本事務局さんと私の見解の相違をまとめておきます。 1、私は余命が出てくることが一番、てっとり早い被害者救済になると考えています。 首謀者への責任追及が容易になれば、そこに弁護士が集中し、末端の懲戒請求者への… 続きを読む 3006. 見解の相違
3005. ノースペンギン
ペンギンに蹴飛ばされるスライム先生のツイートに同感です。 何度も言うけど本件は思想の問題ではなく匿名性を盾に特定の個人を集団で叩く」という行為に問題があると思っています。仮に行動に移さないのであればどのような思想を持って… 続きを読む 3005. ノースペンギン
3004. 抱きつき商法
余命は好きだよね。 最たるものが安倍ガー安倍と二人三脚だけど・・・・ 議員請願と言えば、和田議員。最近では杉田水脈の当選は大きいぜ! 小坪先生のツーショットは、長尾、和田、杉田、そして甘利・・・脇が甘いのね。 国政が動く… 続きを読む 3004. 抱きつき商法
3003. 切腹と介錯
http://fakebookfraud.blog.fc2.com/blog-entry-112.html において切腹に値する行為と書いた。わざわざ赤字で。 その一方で、 しかし、私の目的は、余命を叩くこ… 続きを読む 3003. 切腹と介錯