ご協力くださいだそうです。
Twitter民ってことだから、弁護士でなくてもいいはず。
恫喝という、脅迫罪でも恐喝罪でもない言葉を使ったところに弁護士さんらしさを感じる。
弁護士つながりで回答されていた時期には、圧倒的に恫喝ではないだったのが、リツイートで一般人にまで拡散されるとだんだん恫喝だと思うの比率が上がっていくのが見えて、面白い。
一体、どんな意図があったのだろう。
1. はじめに(お願い)へ戻る 目次もあります
前は77%も恫喝だと思うだったのか。
私はそっちの方が驚きだ
投稿者: antiyomeiblog
巨大掲示板2ちゃんねるハングル板の「余命三年時事日記って真に受けていいの?」スレのコテハンでした。レスする度に「日記に書いてろ」と言われるので、日記を作りました。余命三年時事日記とは?「悪魔の提唱」者の立場から考察しています。通称「悪魔ブログ」
2016.11.30. 余命ブログ1136記事にて「悪魔の提唱者等を含んだグループの外患罪告発を準備している。」とのことです。今後はこれまでの傍観者の立場とは異なり、当事者として余命の矛盾、外患誘致罪告発の穴を検証していきます。
antiyomeiblog の投稿をすべて表示