実際に触れ合ったことがないから、どんなものか知らなかった。 頭と心、それはそれ、これはこれって分けて考えられるように訓練されてるんですね。 思想信条の自由、内心の自由は守って貰える。考えたことと、やらかしたことを別に考え… 続きを読む 2907. 弁護士の職業意識
日: 2018年5月14日
2906. 日本語の勉強の時間
私はテルミンのブログに「謝罪を求めてはおりません」と書きました。 理由は、簡単です。口先の謝罪ごときで許すつもりはないからです。 せんたくが私にもテルミンにも謝罪してないのは、凸ブログにも書かれています。 Q507はデマ… 続きを読む 2906. 日本語の勉強の時間
2905. 懲戒請求放談会
余命の目玉記事だった「自衛隊放談会」の司法バージョンが余命2513記事(2018/5/14)です。 もう人格を書き分けることができなくなってきてますね。「腰を引いている」これ余命特有の言葉使いだし。 A 現時点では、どう… 続きを読む 2905. 懲戒請求放談会