気が早い人もいたもんだ。年内決着どころか、まだ告発状の1枚も見せて貰ってないのに。 せめて伏見事案のぐらい見たいものだ。8月に出したのは、もう係争中でないんだから見せてくれたっていいじゃないの。余命爺さんのケチ! 1.… 続きを読む 139. もう年末モードとは!
日: 2016年10月25日
138+. 1%の望み
1220 告発準備進行中⑱ 告発当事者である大和会が検察審査会に不服申し立てをするか、別途外患罪で告発するかはわからない 申し立てを受けて検察審査会はこれまで17万件を扱い、再検討の結果、検察が起訴したのは約1500件。… 続きを読む 138+. 1%の望み
137. 三権分立と司法の独立(wikiより)
権力分立制の典型例は国家権力を立法権(国会)、行政権(内閣)、司法権(裁判所)に分立させる三権分立である[3]。 国会・内閣と裁判所との関係においては日本でも司法権の独立の原理が採用される[34]。すべて裁判官はその良心… 続きを読む 137. 三権分立と司法の独立(wikiより)